Recruit
採用情報

先輩からのメッセージ

ツルクにはチャレンジできる環境がある!

Q) 物流業を仕事に選んだ理由は?

私は、小さい頃から体を動かすことが大好きで男の子たちと一緒に遊ぶ活発な女の子でした。
小さい頃から両親には沢山習い事に通わせて貰いましたが、やはり仕事を選ぶ時には体を動かしながら働きたい!との想いから大きなトラックを運転する夢を追い、この世界へ飛び込んだのがきっかけです。

Q) 実際に働いてどうでしたか?

約10年間、様々なお客様へ商品をお届けし、その数の分、たくさんの方々との出会い・経験や失敗をしてきました。
初めての納品先で知らない道を走り時間に間に合うだろうか?商品の形状や積み方で荷崩れが起き商品が破損しないだろうか?明日の朝寝坊しないだろうか?等々、本当に沢山の不安からのスタートでしたね。(笑)
今では、沢山のお客様から「待ってたよ~」とか「ありがとう!」・「いつも元気がいいね」等、沢山の笑顔や気持ちに触れることができ この仕事を選んで良かったと思ってます。

Q) 現在の職務は?

私の入社時配属先は運輸部の配送乗務員でした。
配送乗務員でも何ら不満はありませんでしたが、ツルクには倉庫事業や植物事業それに不随する加工のお仕事もありますので、私自身スキルをあげたいとの思いから倉庫部の加工管理の業務を志願しました。
配送業務時代とは変わり朝の出社時間は遅くなりましたが、お客様の大切な商品に手を加えていきますから絶対に間違わないよう、日々「作業手順」と「確認」を怠ることなく「最高の品質」をお届けするよう心掛けています!
やりがいは凄くありますがお客様に接する機会が少なくなったことが寂しいですね。。。

Q) ツルクを志望される方へ

私の入社時は先輩方が凄く親切に接してくれました。
不安もありましたが、とにかく従業員さんが優しく明るく直ぐにとけ込めました。(笑)
「グループリーダー制」による配送乗務員の各班の班長が新入社員をサポートしたり、悩み・相談や働く環境も皆で考え行動する会社ですから働きやすい環境と思います。
私は物流企業を数社転職してきましたが ツルクで定年を迎えたいと思っています!

ツルクにはチャレンジできる環境がある!

石丸 由佳さん

久留米支店 倉庫部 加工管理課

不安が大きかったけど決断してよかった!

Q) ツルクに入社したきっかけは?

私は以前、物流と全くかけ離れた仕事をしてました。
結婚し家庭を持ったのがきっかけでしたが「今の仕事は先々大丈夫だろうか?」と、不安を抱くようになりました。
その時に初めて転職を考え「先々なくならない仕事は何だろう?」と自分なりに考えた結果、「物流の配送業務」でしたね。
それから、いろいろな運送会社へ面接に行きましたが就職先として決めたのがツルクでした。(笑)

Q) 異業種からの転職はどうでしたか?

本当に不安ばかりの毎日でした。
前職では経験のない仕事内容ですから、まず入社後は商品の取扱いや積み方を覚えるためスルー倉庫での仕分けから、フォークリフトでトラックへの積込み方・養生と基本的な動作の研修を行いますが、いつも周りには先輩がいました。
でも、いつか一人でやらなければ。。。
その不安はしっかりとした研修内容と教育により払拭され、今ではこの仕事に決断して良かったと思ってます!

Q) 配送乗務員として心掛けていることは?

とにかく「安全・安心・丁寧に」を心掛けています。
先輩方が親切・丁寧に指導してくれたので、私に何かあるとその先輩方にも迷惑を掛けてしまいます。
正直、まだまだ上手くいかない事も沢山ありますが、先輩達みたいなプロドライバーになれるよう頑張っています(笑)

Q) この仕事を通して嬉しかったことは?

研修後、一人で配送するようになった頃です。
上司から「お客様から野村君を指名で配送依頼が来とるぞ!!」と、上司も私もビックリした事を覚えています。
自分では何で指名されたのかは分かりませんが唯々嬉しかったですね!
今もそのお客様から指名を頂いており感謝しかありません。。

Q) ツルクを志望される方へ

私は大きな不安からの転職でしたがツルクに入社して本当に良かったです。
今は配送乗務員としてしっかりやっていきますが、ツルクには他部門の業務もありますから先々は様々な業務に挑戦したいと思います!
そんな会社です(笑)

不安が大きかったけど決断してよかった!

野村 透馬さん

久留米支店 運輸部

募集要項